【転載】余命3年時事日記 1328 外国人参政権外患罪リスト
たぬき http://www13.gijiroku.com/kawasaki_council/g08v_search.asp 川崎市議会の議事録を「外国人参政権」で検索 平成 8年 第2回定例会-06月14日-03号 ◆ 25番(千葉美佐子) (P.249)...
View Article【転載】余命3年時事日記 1329 11/25アラカルト3
ひじき君 私、みて思いました。 日本に自信を持てていないのは他ならぬご隠居さんなんじゃないかと思いました。 なぜこの時期になってこちらの士気を下げる事を言うのでしょうか。 許せません。 .....「日本人のモラルの低下、ぬるま湯体質、脇の甘さ、農耕民族の特質等による危機管理能力の低下が今日の日本人が日本人自身を貶めたと思います。ある面、因果応報と言うことに繋がるのではないかと思います」...
View Article【転載】余命3年時事日記 1330 11/25アラカルト4
小幡 勘兵衛 僭越ながら…私は御隠居さまの仰られる事は誠にその通りだと思います。先人達が命を張って守ろうとした日本の姿が今どこにありますか見えますか? 例えば今時の婦女子。腐女子と揶揄されるほどになりましたよね?男子もまた然り。...
View Article【転載】余命3年時事日記 1331 野田元首相の献金事件
昨日、拉致問題や慰安婦問題、竹島問題等の教科書への記載が変更している教育委員会については、情報が入り次第、調査、告発する旨を記述した。...
View Article【転載】余命3年時事日記 1333 前原誠司献金問題
告発資料に関しては、そのまま告発できるレベルまで完成しているものがある。 前々回、ご案内しているように。告発事実をブログで報告する必要性はない。諸般の情勢を考えて考慮、選択するのも戦術だろう。あえて手の内を見せることもないだろう。 今回は前原元外相、次回は管元総理の告発資料を掲載するが、いずれもブログでは被告発人情報を伏せている部分があることをご承知おき願いたい。 山ほととぎす 余命翁様...
View Article【転載】余命3年時事日記 1334 管元総理献金問題
山ほととぎす 菅直人元内閣総理大臣の告発資料 資料1 菅直人元首相への通名を使用する在日韓国人からの違法献金についての、朝日新聞の記事 資料2 菅直人元首相が政治献金をした人を韓国籍と認めて返金したことについての朝日新聞の記事 資料3 <河本さんというお名前でした。> 平成23年6月3日 第177回国会 参議院予算委員会議事録第18号 西田昌司議員の菅総理への質疑と応答(十五頁~十六頁抜粋)...
View Article【転載】余命3年時事日記 1335 東京地検返戻文書の疑問1
27日、久しぶりに全メンバーで合同会議。大和会会長から告発状況の報告があった。 現在、第一次告発、第二次告発が終了し、来月早々に第三次告発作業に入るが、先日、第一次分が返送されてきた。 この返送に添付されてきた書面が凄い。...
View Article【転載】余命3年時事日記 1336 東京地検返戻文書の疑問2
どんぐり715 初めまして、”どんぐり715”のHNで投稿させて頂きます。 余命翁様はじめスタッフの皆様には、毎日の日本再生活動に頭が下がります。ご苦労様です。有難うございます。お身体をくれぐれも大事になさってください。...
View Article【転載】余命3年時事日記 1337 東京地検返戻文書の疑問3
ここから赤字部分は再掲。なお日付は入っているので付記した。 27日、久しぶりに全メンバーで合同会議。大和会会長から告発状況の報告があった。 現在、第一次告発、第二次告発が終了し、来月早々に第三次告発作業に入るが、先日、第一次分が返送されてきた。 この返送に添付されてきた書面が凄い。...
View Article【転載】余命3年時事日記 1338 東京地検返戻文書の疑問4
ここから赤字部分は再掲。なお日付は入っているので付記した。 27日、久しぶりに全メンバーで合同会議。大和会会長から告発状況の報告があった。 現在、第一次告発、第二次告発が終了し、来月早々に第三次告発作業に入るが、先日、第一次分が返送されてきた。 この返送に添付されてきた書面が凄い。...
View Article【転載】余命3年時事日記 1339 東京地検返戻文書の疑問5
ここから赤字部分は再掲。なお日付は入っているので付記した。 27日、久しぶりに全メンバーで合同会議。大和会会長から告発状況の報告があった。 現在、第一次告発、第二次告発が終了し、来月早々に第三次告発作業に入るが、先日、第一次分が返送されてきた。 この返送に添付されてきた書面が凄い。...
View Article【転載】余命3年時事日記 1340 東京地検返戻文書の疑問6
ここから赤字部分は再掲。なお日付は入っているので付記した。 27日、久しぶりに全メンバーで合同会議。大和会会長から告発状況の報告があった。 現在、第一次告発、第二次告発が終了し、来月早々に第三次告発作業に入るが、先日、第一次分が返送されてきた。 この返送に添付されてきた書面が凄い。...
View Article【転載】余命3年時事日記 1341 東京地検返戻文書の疑問7
ここから赤字部分は再掲。なお日付は入っているので付記した。 27日、久しぶりに全メンバーで合同会議。大和会会長から告発状況の報告があった。 現在、第一次告発、第二次告発が終了し、来月早々に第三次告発作業に入るが、先日、第一次分が返送されてきた。 この返送に添付されてきた書面が凄い。...
View Article【転載】余命3年時事日記 1342 東京地検返戻文書の疑問8
ここから赤字部分は再掲。なお日付は入っているので付記した。 27日、久しぶりに全メンバーで合同会議。大和会会長から告発状況の報告があった。 現在、第一次告発、第二次告発が終了し、来月早々に第三次告発作業に入るが、先日、第一次分が返送されてきた。 この返送に添付されてきた書面が凄い。...
View Article【転載】余命3年時事日記 1343 東京地検返戻文書の疑問9
雁木 余命様、プロジェクトチームの皆様、いつも有難うございます。 今回の返戻につき、ここまで腐っていたかという失望感に襲われましたが、日本を取り戻すための大いなる一歩だとも思っております。 朝鮮人には本国にお帰りいただくとして、問題は国内の売国奴の処置。 川崎でのデモの時と同じように、どちら側に立つのかの見極めと選別が進むと考えれば、悲観するよりもむしろ喜ぶべきなのかもしれませんね。...
View Article【転載】余命3年時事日記 1344 東京地検返戻文書の疑問10
ここから赤字部分は再掲。なお日付は入っているので付記した。 27日、久しぶりに全メンバーで合同会議。大和会会長から告発状況の報告があった。 現在、第一次告発、第二次告発が終了し、来月早々に第三次告発作業に入るが、先日、第一次分が返送されてきた。 この返送に添付されてきた書面が凄い。...
View Article【転載】余命3年時事日記 1345 東京地検返戻文書の疑問11
あのつまる こんにちは。 余命様ではなく、どなたか別のお暇な人が開示請求されたりはしないのでしょうか?情報公開請求とでも言うのでしょうか。話題になる文書収受簿も情報公開できるものに入っているのではと思います。 開示請求、とりあえずの嫌味にはなると思います。自分の職場でも新聞社などが嫌味とかあてつけの為にそんなことをしてきます。...
View Article【転載】余命3年時事日記 1346 東京地検返戻文書の疑問12
都民 余命 様 余命スタッフの皆様 連投お許し下さい。覆面弁護士がいて力を貸してくれたらいいのに・・という願望を書きましたが、コメント欄活用すればいいのですよね!左巻きでない保守の心を持つ弁護士殿に、こういう場合、どういう方法、対応ができるのか、コメント欄に書けば身バレしない!! 今迄の投稿の中に既に弁護士はいるかも?! .....今彼らは必死である。しかし打てる手段がない。...
View Article【転載】余命3年時事日記 1347 東京地検返戻文書の疑問13
四季の移ろい 余命さん、スタッフのみなさん、こんにちは。 以下約600字を超えました。申し訳ございません。 余命さんの「返戻理由書の内容についてどこが間違っているかのテスト」の自分なりの答えです。 告発とは→犯人または告訴権者以外の第三者が、社会正義のため黙過しえずとして捜査機関に対して犯罪事実を申告し、犯人の訴追を求める制度である(刑事訴訟法239)。...
View Article【転載】余命3年時事日記 1348 東京地検返戻文書の疑問14
日本人 余命翁、日本再生PTの皆様、同志読者諸賢兄の皆様 【この度の東京地検・横浜地検の外患誘致罪告発の門前払いについて①】 この度の東京地検、横浜地検の外患誘致罪告発状の正式手続きを無視した門前払いの対応、 予測はしておりましたが「お前ら日本人の意見など聞く耳もない」という度を越した物でした。...
View Article