Quantcast
Channel: himikoの護国日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1487

【転載】余命3年時事日記 534 2016年3月25日時事

$
0
0
シマ
余命様、余命プロジェクトの皆様いつもお疲れ様です。
ゆるい保守団体、しきしま会主催にて日本労働組合総連合(以下連合)に本日抗議街宣をいたします。
日時
2015年3月25日(金)12時~13時
場所 千代田区神田駿河台3-2-11
連合会館前
抗議街宣の最後には意見書を提出を予定しております。

連合は最大野党民進党の支持母体で、連合の支持があってこそ選挙活動が出来ます。
民進党弱体化を目指し、参議院選挙迄継続的に抗議街宣を行っていく予定です。
 連合職員のいる平日昼間になりますが、ご趣旨に賛同していただける方がいらっしゃれば是非参加していただけるとありがたいです。
応援だけでも励みになります。
(動画撮影も入りますので都合が悪い方はマスク・サングラス等お願いいたします)
詳しくはしきしま会HP参照下さい。
 そういえば2月26日に街宣した際「第8次総会」とハングルで書かれた屋内看板を連合内部に運び込んでいるのを目撃しました。
連合もかなり汚染されているようですね。

さくら
余命様
 覚醒したばかりの「老人」です。
 EUのこと植民地支配を勉強し、GHQの日本人思想統制を勉強し、韓国・北朝鮮の事を勉強し、日本の事を勉強しました。そしてやっと辿り着きました。
「日本は今までよく頑張った。この日本を先人から受け継ぎ大事にする義務は今の日本人が負っている。」
「日本人でよかった。日本人であることを誇りに思う。」(感涙)
余命様初代から読んでいます。導いて下さりありがとうございます。
真実を知った事が 嬉しい。日本の夜明けが来ている。
これから困難な事があるかもしれない。
背を伸ばし 知恵を巡らせて 若い人の邪魔をしないように 頑張りたい。

高速冷房
余命さん、スタッフさんこんにちは
余命ハンドブック読み終わりました。
これぞ余命ブログ入門書といった感じで非常に読みやすいです。
やはり新規さんには、ハンドブックがオススメ!
しかしうっかり者の私は病院のMRI待合室に私の大切な余命ハンドブックを置き忘れてしまいました。
なんてこった!俺のバカ!
長い待ち時間で誰かにハンドブックが読まれてしまう!
でももう諦めました!もう一冊買おう(笑)

りゅうりゅうママ
余命様
 日本国 国歌 『君が代』恥ずかしながら、意味すら良く理解していませんでした。しかしお花畑から脱却した今、日本人としての誇り高き精神を呼び起こされる、胸の奥に響きわたる感覚があります。
 国歌斉唱の際には大きな声で歌いたいと思います。今までは口パクでした。日本の戦争の歴史を美化してはなりませんが、あの戦争はなくてはならなかったとも考えております。『もし日本なかりせば』だからこそ日本人の誇りを持って、強く成らねば。日本を守らねば。
 英霊様に顔向け出来ませぬ。
 護身用の竹刀に加え、金属バットとシャベルも追加しました。あるだけでも安心ですょ。

凶区民
よし様。余命翁様。
(余命爺より余命翁の方が語感がいいなぁ(笑)。
>ちなみに数年前から、妻と子は激しい反日で。
これ、とんでもない間違いです。(自分が悪い(;´Д`)。
正しくは、数年前から、妻と子は激しい反反日です。
激しい嫌韓、憎韓です。
産経新聞は、一週間の無料購読を申し込みました。
(朝日をキャンセルすれば月1,000円ほど安くなる((´∀`*))ヶラヶラ)
 昨日の墓参りの帰り、1,000坪はあるかという空き地を発見しました。元パチンコ屋です。2014年9月に営業を停止しています。
関係あるのかないのか。タイミングが良すぎます。
 また今日の昼、父の病院見舞いの帰り、県警の警官が雨戸の閉まっている家に戸別訪問をしているのを見ました。
 県警が!?という驚きで妻と目を合わせました。
(普通は交番勤務のおまわりさんですよね)
何より、往きの道すがら、雨戸の閉まっている家は、怪しまれるよね、いう話を妻としていたからです。
 大学時代のLINEグループに、写真付きで時事日記とハンドブックを紹介しました。
特に内容に関するコメントは付けず、アマゾンで1位だがほとんど報道されない。
 本屋でも置いているところが少ないが、見つけたら立ち読みでよいから一読を、
としました。

ぴのこ
ブログを毎日欠かさず拝見させていただいています。
 駅のそばの三省堂書店をのぞいたら、「余命三年時事日記のハンドブック」が平積みされていて、まわりにくらべて明らかに数が減っており、残り2冊となっていたので、発売早々買っていかれる方が多かったと思い、嬉しく思いました。私はアマゾンで購入しました。
.....三省堂書店というところが凄いな。実はまともに左翼系と思っていたので...。

信濃太郎
な・り・す・ま・し 万里の「皮」へ
平時であれ有事であれ、法律は守ること。平時はもちろんのこと、有事にも戦時法というものがあります。ちなみに、法律は正当防衛を否定するものではありません。
なお、余命さんはセキュリティ強化のために移転しただけです。違法なことはしていません。くだらないイメージ操作をしてはいけません。
Fブログ、2016-03-24 16:20:00記事、コメント欄より
余命コメント潜入成功! (桜鱒) 2016-03-24 17:07:21
ついでに「万里の河」にもなりすまして書いたら、これも通りました。(引用以上)
あなたが堂々と投稿できない、なりすましでしか投稿できない、その程度の人間であることは事実ですね。

高速冷房
余命さん、スタッフさんこんばんわ
皆様、余命ブログの更新が途絶えていたのが心配だったようですね。
ハンドブックが発売されてすぐだったので、心配もごもっとも。
それだけ余命ブログは皆様の精神安定剤的な役割を担ったブログと再確認しております。
 私はというと実は、なんにも心配していませんでした(笑)
「更新は連休明けかな?」と、なんの根拠もないく思っていたら大当たり(笑)
二代目余命さんの2ヶ月更新無しだった時に比べれば、なんてこと無しです。
 ところで二代目余命さんはお元気でしょうか?
二代目余命さんは、規則正しく、優しく、真面目な方でしたね。(もちろん三代目余命さんも(笑))
何故なら、基本毎週日曜日の19時20分頃に更新、余力があるときは水曜日更新でした。
 しかしご両親の介護(?)で多忙な生活の中、二週に一度の更新になり、後半は、早朝4時~5時頃の更新だったと思います。
 自分の時間を割いてまで、なんとか更新を続けてくれていた二代目余命さんには、ただただ感謝です。
当然、余命さんの身バレに繋がる情報は一切必要ありません。
ただ二代目余命さんお元気なのでしょうか?
すこし気になったもので…。

.....移転時には来てくれて資料関係は彼が裁量してくれた。当人は元気だがまわりがね。ただおかげさまで前著が売れて資金ができたので交通費その他はだせるようになったから多少の余裕が出てきた。年齢的に現余命とは二回りは違うので早く復帰して欲しいのだがなかなかね...。

匿名
連絡用としてのメールとさせていただきます。
 下記のように真・土無サイトのコメント欄を使い、小賢しい者達が搖動のつもり作戦をしています。本人が書いたのか、投稿で取り上げられたネームに成り済まして、書いたものを利用しているのかは判別していませんがご注意願います。大和さんのところにも湧きました。投稿者への心理的(疑心暗鬼)を生じさせ、スタイルを変えさせることでダメージを与えたいのでしょうが、負けない為の早急対策等が必要だとおもえます。
――――――――――――――――――――――――――――――-
余命ブログに工作成功
どうも、「秋津島」として余命ブログのコメント欄に潜入しました。昔、誰か使っていたハンドルを背乗りするのは気持ちいいですね。ハンドルの元の持ち主が信頼できれば、なおのことです。
最後にわたしは生まれ育った日本を守りたいと考えています。その為なら命を懸けても悔いはありません。 秋津島 (キリッ
 うわぁ。振り返ってみると大爆笑ですな。攻撃的になればなるほど採用されるとなったら、どんどんアグレッシブにいくしかないですね。好戦的なキチガイが多くなれば多くなるほど、余命は相手にしてもらえなくなりますから。
 最後はキチガイ連中が余命爺にハードランディング起こせないのは余命爺が中韓の手先だ!と暴れてくれたら最高の結末です。
 実は、531の「万里の河」ってのも仲間の工作でして。5人くらいの仲間で、アグレッシブなコメントをじゃんじゃん投稿していますが、どこまで過激になっていいのか、悩んでしまいます。せっかくだから、行き着くところまで行ってみます!
偽・秋津島
2016-03-24 21:00:45
真土無のサイトournamekamikaze

ほにゃ
承知しました。情報発信基地、たしかに仰るとおりです。しかしながら、こうした基地が余命ブログ以外にたくさんあっても、ちょっと拡散気味でよろしくないかもしれない、と勝手ながら思いました。激務と思いますが、お願い致します。毎度小うるさいこと、申しあげてすみません。とはいえ、体調管理お願い致します、休むときはお休みください。
 いや、自分達みたいな若い人間がもっと頑張らなくてはならないんだよな、と思うのですが。日々の仕事のことで一杯一杯です。
 今はみんなのブログですね。様々な解釈やソース、議論を通じて、やる気出ると思います。ローカル新聞と仰られましたが、なにかこう、予言的に感じました。
 ソースがハッキリしている記事を、解釈をつけて公開している訳ですから、、、新聞(古聞?)であると言っていいかもしれません。  ほにゃ

today
こんにちは
ハンドブック未掲載文書です。民進党(旧民主党)絶賛支援です(笑)
民主党が民進党になっても在日本大韓民国民団(民団)からの支援は変わらないでしょう。
拙ブログ
2004年6月30日 民団新聞 地方参政権勝ち取ろう
http://yaplog.jp/todays_afpbb/archive/699
(民団新聞より以下引用)
地方参政権勝ち取ろう 魯漢圭(広島市)
長い年月を費やして民団は、地方参政権運動を展開してきたが、いまだに実現していない。
 残念でならない。参政権は納税の義務を負うわれわれとしては、当然の権利だ。
 地方自治体の意見書採択率は47%で、人口比率からすると実に78%にのぼり、もし世論調査をするとしたら、人口比率程度の割合になるのではないかと推測される。このような状況のなかで、国会で立法化されない理由ははっきりしている。
 自民党が反対するからだ。政権政党が自民党である限り、恐らくこの問題はクリアできないとみて、運動方針を転換する必要があるのではと思う。
 自民党を除く他の政党は賛成しており、公明党もこの問題で頑張っているが、自民党の強い反対に押し切られ、最近は影をひそめている。
 そこで、民主党に政権をとってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただくのが早道だと思う。
 民主党のマニフェストにも永住外国人の地方参政権付与については賛成している。昨年11月の衆議院選挙で破れたものの、議席を増やし善戦している。
 民主党の政権獲得まであと一歩だ。来る7月11日の参議院選挙がある。地方参政権獲得運動の一環として、民主党を総力をあげて応援しようではないか。
 われわれ外国籍の者は、政治献金は公職選挙法に触れるが、投票をお願いすることは違法にはならない。
(2004.6.30 民団新聞)

.....なりすましによるブログ書き込みについて(匿名氏の投稿)

 内容によって違うのだが、この件は刑法上、余命の立場からすると以下の法対象である。
第1章信用及び業務に対する罪(信用毀損及び業務妨害)
第233条虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。(平成3法31本条改正)

.....なりすましにあった読者はこの犯罪の片棒を担がされたかたちになっているわけだ。確定している読者は2名だが、まだまだありそうだ。みなさんが名誉毀損等で刑事告訴される場合、余命としてはなりすまし犯の投稿情報のすべてを開示するつもりである。
 また数が多ければ、まとめて集団告発も考えているのでご連絡いただきたい。法手続から諸費用まですべて余命が負担するのでそちらについてのご心配は無用である。ブログ上で意思表示されればこちらから連絡させていただく。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1487

Trending Articles