Quantcast
Channel: himikoの護国日記
Browsing all 1487 articles
Browse latest View live

【転載】余命3年時事日記 2468 お知らせ

お知らせ  ご心配をおかけしている。いろいろと調べて状況が明らかになってきたが、この事件はどうやら在日や反日勢力の関与は一部で、実態は反余命グループ数名の犯行のようだ。  在日関連運営サイトでは、相変わらず、余命を巷間にだすディメリットを意識しているようで、余命や余命三年時事日記が禁止ワードとなっている。...

View Article


【転載】余命3年時事日記 2469 お知らせ0422

お知らせ この展開は余命のシナリオ通りなのでご心配はいらない。 緊急のお知らせ①はすべて赤字での記載だった。それから緊急がとれて、今回は赤字が二行である。次回からは、すべて黒字となるだろう。 余命の読者なら、もういつものパターンであることはおわかりだと思うが、まあ、この死んだふり作戦の仕掛けがみごとにはまりましたな。...

View Article


【転載】余命3年時事日記 2470 2018/04/22アラカルト①

やっと正常に戻った。 投稿が100件ばかりあるので、緊急のお知らせ①からとりあえず時系列であげておく。 スタッフは状況が落ち着くまで、無期限で自宅待機させているので業務に少々遅れが出るがご了承いただきたい。 本件は告訴する方向で進めている。 すべて想定内なのでご心配は無用である。 卓也 お疲れ様です。余命様・スタッフの皆様にはいつも感謝しております。...

View Article

【転載】余命3年時事日記 2471 2018/04/22アラカルト②

宮崎マンゴー 大変な状況かと存じます。余命先生がたの相談先と相手は繋がっていると云う事は、ここに集われる読者有志の皆様も御存知でありましょう。一日中、余命先生やスタッフの皆様のご不安や恐怖を心配致しました…我々同様な状況にならねば良いがと。弾圧というより 最早、言論の自由をも脅かす内戦と受けとられます。移動しても、...

View Article

【転載】余命3年時事日記 2472 2018/04/22アラカルト③

讃岐うどん 余命爺様、PT様、日々の激務ご苦労様です。 余命爺様、まだまだ黒子でいてくださいよ。 マスゴミが、今国会での生活保護費改正審議を報道しない。 大阪地検山本部長が告発されても報道しない。 検察が政権に弓をひく構図は日本国崩壊が狙いですか? 下記の事が日本国民に知られのを恐れているのですね~!...

View Article


【転載】余命3年時事日記 2473 2018/04/23アラカルト①

匿名 余命さんとスタッフの皆さんへの非道な攻撃に、憤怒が、収まりません。 前期高齢者の私の余生と身命を「日本を取り戻す」ことに捧げようと思ってきました。  これまで「無理せず ひたむきに」と考えてきましたが、このような理不尽な攻撃には、天誅を食らわすことも必要かと思い、道理を破ってでも無理せねばならぬ時もあるようにも思います。 「義に倒れるも 不義に生きず」 反日攻撃に屈することはできません。...

View Article

【転載】余命3年時事日記 2474 2018/04/23アラカルト②

中華腫にはトンケツを朝鮮腫にはトンスルを ツイッターの方で余命三年時事漫画の発売日を知り祝砲を上げに推参仕ったらまさかの悪質な被害に遭われていたとは…しかも神奈川戸塚警察は見事なまでに放置民… これでもし被害に遭っているのが超絶別件にして超汚癬属のキムオンナだとしたら重要事件なんてほっぽって即着手するのが目に浮かぶ…...

View Article

【転載】余命3年時事日記 2475 在日の憂鬱2018

安濃津の化け猫 余命様、スタッフ様 いつもありがとうございます。 5月になってからと思いましたが、今の時点でまとめてみました。 平成28年から地道に進めてきました「非居住者に係る金融口座情報の自動的交換のための報告制度の導入について」の話です。 まずはぐるっと遠回りします。 (参照)財務省HP 国際課税に関する基本的な資料...

View Article


【転載】余命3年時事日記 2476 2018/04/23アラカルト③

中島三郎助! せんたくチャンネルは、此れの何処が、と、動画をアップしていますが、そもそもスタッフの住宅周辺の動画をアップすことが妨害行為です!充分気を付けてください。 Ninja 余命爺様、並びにPJTチームの皆様 とりあえず大事ないという事で、安心しました。 また、秘書室からのメッセージには勇気づけられました。...

View Article


【転載】余命3年時事日記 2477 緊急のお知らせ

緊急のお知らせ 懲戒請求の取り下げをしたら佐々木弁護士と他1名の弁護士に5万円ずつ、計10万円を示談金として要求され、支払ったというコメントがはいった。他の弁護士会での電話でもそのような話をされたらしい。現在事実確認をしている。...

View Article

【転載】余命3年時事日記 2478 秘書室メッセージ

秘書室メッセージ 行橋市議会議員の小坪慎也先生が、余命三年時事日記への支援と連携を表明されました。この2週間、あまりにも理不尽な攻撃を耐え忍び疲れ切っていたところに、大変力強い援軍を得てようやく少し安心できたところです。...

View Article

【転載】余命3年時事日記 2479 余命考四季の移ろい⑦

懲戒請求考 『(告発の場合依頼先は検察官さんなので、所属弁護士会さんに依頼の懲戒請求とは依頼先的意味合いが違うが、それでも東京地検さんを始め各地検さんへ送られた告発状もだけど)自分の住所氏名を記入した懲戒請求書類を弁護士会さんへ送るのだから、各弁護士会さんが自分の情報を持つ事になるのは、書類に記入している段階どころか、告発や懲戒請求に参加しようと考えた時点で判っていた事です。...

View Article

【転載】余命3年時事日記 2480 余命考四季の移ろい⑧

☆「公訴時効とは→公訴時効(こうそじこう)とは刑事上の概念で、犯罪が終わった時から一定期間を過ぎると公訴が提起できなくなることをいう。時効の一種である。」(Wikipedia「公訴時効」より) ☆『公訴時効の改正について Q1 今回,殺人罪などの時効が廃止されたと聞きましたが,どのような経緯だったのですか。 A...

View Article


【転載】余命3年時事日記 2481 どんたく0425川崎デモ日本共産党

どんたく0425川崎デモ日本共産党 日本共産党 ttp://www.jcp.or.jp/web_policy/2017/10/2017-hate-speech.html 2017総選挙/各分野の政策 49、ヘイトスピーチ ヘイトスピーチを許さない社会に 2017年10月...

View Article

【転載】余命3年時事日記 2482 どんたく0425②川崎デモ日本共産党

どんたく0425②川崎デモ日本共産党 弁護士ドットコムNEWS ttps://www.bengo4.com/internet/n_7045/ ORICON NEWS ttps://www.oricon.co.jp/article/351518/ 川崎市がヘイトスピーチ「事前規制」報道、神原弁護士「検閲ではないが、未解決の問題も」...

View Article


【転載】余命3年時事日記 2483 懲戒請求すり替え資料

日弁連そのものが違法のデパートで、憲法違反から自分たちの決めた施行規則までなんでもあり。今般の懲戒請求では懲戒事由まで操作している。あげくの果ては組織全体で懲戒請求者への恫喝とくればもうこんな弁護士会はいらないね。以下、過去ログから東京第一東京弁護士会n議決書を復習しておこう。...

View Article

【転載】余命3年時事日記 2484 2018/04/27アラカルト①

信州味噌 余命様、余命プロジェクトの皆様おはようございます。 皆様の無事をお祈りしておりました。皆様ならきっと大丈夫と信じておりました。 ブログ再開とのことで喜んでいたのもつかの間、弁護士による示談金詐欺。 お知らせを見て、心底怖くなりました。 相手はなりふり構わない連中なんだなと。 私は、途中で懲戒請求を抜けた身なのでなんとも言えませんが、私のところには示談金詐欺の連絡はありません。...

View Article


【転載】余命3年時事日記 2485 不当懲戒?

現在、報告されている限りでは、まだ和解という方はいないね。 和解し、示談金を払ったという投稿者は調査の結果、なりすまし、つまり自作自演であることが判明している。 この件は実に巧妙に仕組まれており、プロの詐欺師集団顔負けだな。...

View Article

【転載】余命3年時事日記 2486 2018/04/28アラカルト①

あまむし 「2478 秘書室メッセージ」の「余命から」を拝見した。小坪議員や杉田議員、和田議員との大同団結の方向性が示唆されていた。いよいよ政治家との大同団結が始まろうとしている。 小坪議員は、明治維新の坂本龍馬的働きのように思う。明治維新は、薩長連合が成立すればこそ成し遂げられた。龍馬は一匹狼的脱藩浪人だったが、先見性と行動力により、薩長連合の立役者となった。小坪議員と似ている。...

View Article

【転載】余命3年時事日記 2487 2018/04/28アラカルト②

あわの國 Change.org とうとう動き出したのでしょうか?と言いますか、そこまで追い詰められているのでしょうね。 当事者が不在なら単なる独り言かもしれない案件についてメールが届いていました。ついに立場が逆転して追い詰める立場の者が窮地に追いやられていますね。 とりあえず、全文を貼り付けました。 宛先:財務省, 内閣府人事局 , 麻生太郎財務大臣...

View Article
Browsing all 1487 articles
Browse latest View live