kb47no殿へ
ご意見は一般投稿でどうぞ。
まかろん
お忙しい中、くだらない事を書いてしまう私を御許しください
ザイコは今まで税金を払って無かったのに、日本人のお情け(というか恫喝恐喝に負けた)で血税貰ってる訳です
それが「乞食」「寄生虫」と呼ばれる所以なら、今までまともに税金払って無かった連中へのお手当て(ナマポ、子供手当て、他)一年位一斉中止
フラフラしてたら「払って無かったんだ」と分かるし、元気なら「乞食」と呼ばれないとかで、いいと思うんです(笑)フラフラする前に犯罪者になるかもしれませんけど
尤も今中止になったら、有事勃発で再開出来るか分からなくなったりして(笑)
外国人の未納税特権は全てが対象ですから、特亜だけではないですけどね…
外国人に甘い日本は止めて欲しい
それだけが安倍首相に強く言いたい(安倍首相も別に好きでしてる訳じゃないだろうけど)移民問題も全ては「外国人に甘い」のが問題な訳だから…
選挙勝ったら、変わるかな
変わって欲しい
ジャパニズム読んでます
面白い
でも「続き」…また来月買わなきゃ(汗)
日之丸 街宣女子も相変わらず面白い
もう来月が楽しみになってきました(笑)
お忙しく、大変だと思いますが、お身体を一番に考えて下さい
余命様こそが、御無理をなさらないように
midaway
TBSの報道特集
今日の報道特集は傑作でした。同じ事象を見ているのに、ここの報道は全くこのブログとは正反対でした。都合の悪い映像は省略してさもヘイトに会ったような印象操作をしていました。
Mr、A
よっちゃんさん
みずほでは、メールアドレスの提供はルールにありません。
メールアドレスを持っていない場合もありますから。
ネット送金の際に、受け取ったなどの連絡用だと思われます。
けいちん
ここにきて日本人の嫌韓から憎悪韓に変わっているのを見て、なりふり構わず潰さなければいけなくなっている在日。そして、それを逆にテコにして大元から切り倒そうとしている我々日本人。そのターニングポイントが先の川崎デモになりそうです。
「ここまでの余命の活動のどれよりも重い。」その御言葉こそ、ズッシリと読み手に伝わってきました。
すみれの会の支援第一号きましたね。まさかこんなに早く来るとは思っていませんでした。行動の実行集団と戦略集団のコラボはさぞかし、敵の脅威になること請け合いです。 敵の炙り出しもそうですが、似非保守の炙り出しも相当なものです。
これからも気を引き締めて日本の為に出来ることをやります。
ジャパニズムをアマゾンにて購入しました。まだ届いておりませんが、桜井氏との対談楽しみです。
Mr、A
それにしても笑わされるのは、半島に有事になった際、神奈川の成り済まし日本人警察官は、神奈川の朝鮮人や韓国人を逮捕して、韓国か北朝鮮赤十字に強制送還させる場面を思い浮かべてください。
最高に笑える光景ではないですか?
ましてや、帰化人は一定の制限を受けるでしょうから、そいつらを監視するのも、成り済まし警察官。
同士討ちをする場面が目に浮かびます。
そう思えば、愉快じゃないですか?腹をたてずに着々と事を進めればいいだけですし、法律に反していれば裁かれるのが当然。
心のなかで笑いながら、関係各所の出方を見守りましょう。
Mr、A
緑虫太郎さんへ
地中化事業で、桝添と繋がりますね。
いきなり出てきた東京都電線地中化事業です。朝鮮系の繋がりですね。
桝添は献金もらってるようなきはします。桝添の政治団体の献金リストわかる人は調査よろしく。
ななこ
余命様、スタッフの皆さま、いつもありがとうございます。大変ご多忙と存じますが、天候もはっきりしない折からくれぐれもご無理をなさらぬようお願いいたします。
ken様ご投稿の「謎の人物 = 黒帽子でサングラスの男」、魚拓保存いたしましたのでご報告いたします。
今、ジャパニズム31の到着を楽しみに待っています。桜井誠さんの訴訟、応援しています!
もこもこ
すみれの会による支援第一号が決まり、しかもそれが桜井氏との事。緒戦の顔として申し分ありません。そのブログによる発表を見て感じたのですが、いつ誰が訴えを起こしたかの情報が集約される効果もあると思うのです。今までは個別発信に頼っていましたからね。 今後続々支援が決まり、その数が希望となり圧力となるでしょう。
私にできる事と言えば寄付、あるいは集団訴訟に名を連ねる程度ではありますが、少しでもお役に立てるなら本望です。
.....反日メディアが発信しなかった裁判情報が余命や「すみれの会」が取り上げることにより全国レベルとなる。状況によっては支援もできるわけだから、窓口ができたことは大きいな。とりあえずなにかあれば「すみれの会」へ問い合わせればいい。
サニー
すみれの会へ寄付をされたばかりの方へ
振り込み情報は、801・802・803 のいずれかへの投稿になりますが
その際にアーカイブの「2016年5月」をクリックすると
この記事番号が上の方に表示されるので便利です。
寄付で参加できるようになり、これまでROMのみだった方の書き込みも
増えていると思われることから、万一の誤爆を防ぐ意味でお節介をやきました。
みなさまお間違いのなきよう。
ゆう
最近個人的な書き込みばかりで、どこから寄付金の話になったのか、全く探し出せません。
余命さんへ資金協力できるのですか?振込み先も探し出せないくらい駄文が多過ぎて探し出せません。
.....789 お知らせに記述してある。投稿ファイルは801、802、803のコメント欄で。
とちの木
余命様 スタッフの皆様 読者の皆様お疲れさまです。
ブログ私的憂国の書様で、豊受真報さんというサイト情報で、仙台市が、今年より青葉神社に対し、伊達政宗の旗印でもある日の丸をモチーフとしたデザインののぼりを掲揚しないよう強要し、青葉神社もそれを受け容れざるを得ない事態になっている。
仙台市が禁止令を出したのは、東日本大震災の後に、青葉神社が公式に採用した日の丸に金の龍が「和」の文字を描く「和龍」という名称のデザインの事。
「和龍は伊達政宗の歴史と無関係だから」という理由で、今後神社の境内や仙台青葉まつりで掲揚した場合、青葉神社神輿への補助を打ち切るという要求を強行したとありました。
仙台は過去にも色々あり、全国で様々なことが起こっているので、「またか」状態ですが、こういう記事を読むたび危機感が増します。私は今日も仕事なので、テンションガタ落ちのまま仕事になりますが、皆様、気を引き締めて護国活動頑張りましょう。
和ろうそく
裁判支援第1号の件、本当におめでとうございます。
展開が早すぎてついていくのがやっとですが、ほんのわずかでも日本再生の活動に参加させてもらえているのだと思うと、ただただ嬉しく、言葉もありません。一人一人の力は小さくても、皆で協力して日本のために何かができるこんな機会をくださってありがとうございます。多分皆さん同じお気持ちだと思います。
また、確かに体制を整えるのは重要だと認識はしておりますが、「余命がいなくても大丈夫」などとおっしゃらずに、日本再生の日までどうぞよろしくお願いいたします。これも他の皆さん同じお気持ちだと思います。
今日は今から、手に入れたばかりの「ジャパニズム31」タイムです♪♪開くのが楽しみです♪
はもママ
余命様、二代目様、余命プロジェクトチームの皆様、読者の皆様、はもママです。
JAPANISM31、見ました!後ろ姿ですが、余命様がうつっておられます。実在されているんだと感動しました!
さて余命本情報ですが、闇の椿様が書かれているように、JR姫路駅構内の書店にはありません。仕事帰りに時々寄って偵察しています。
今日、THE MALL姫路 喜久屋書店姫路店に行ってみました。書店内をグルグル回りましたが、余命本は見当たりませんでした。
本日のイオン姫路店内の未来屋書店には、もちろんありませんでした。
手元の拡散用の本をプレゼントし、なくなりつつありますので、地元の本屋で買いたいのですが、姫路は難しいですね。
.....戦略的には人形が良かったかもしれないが、リアル存命のほうがよかろうということで、あんな写真となった。結構、ゴーストと思っている読者がいるんだね。(笑い)
板橋区日本人
ちょっと笑っちゃってPS(追伸)
『米国が、貿易をめぐって韓国への圧力を強めている。国家間の貿易紛争を処理する世界貿易機関(WTO)の韓国人上級委員の再任を拒否。駐韓米国大使は、自由貿易協定(FTA)の完全履行を要求する一方、「環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に自動的に入れるわけではない」と厳しい注文をつけた。
WTOでは、貿易に関する国際紛争が生じた際、当事国からの申し立てを受けて、紛争解決機関の小委員会(パネル)で判断し、不満がある場合は上級委員会に上訴する仕組みとなっている。
“貿易に関する最高裁の裁判官”ともいえる上級委員会委員の任期は4年で、全加盟国の同意があれば1度だけ再任できる。5月末時点で上級委員はインド、ベルギー、韓国、米国、メキシコ、モーリシャス、中国から7人。
このうち韓国出身の張勝和(チャン・スンファ)ソウル大学法学部教授は2012年、韓国人として初めて上級委員に就任。5月末の任期切れを経て再任される予定だったが、米国が強硬に拒否したという流れだ。
英紙フィナンシャル・タイムズによると、米国は自国が絡む案件3件に関するWTOの決定は「やり過ぎ、または抽象的過ぎる」と不満を抱いているという。
韓国メディアは、サムスン電子やLG電子など韓国製洗濯機に米国が反ダンピング関税を課した措置について、WTOの小委員会で米国が敗訴、上級委員会に上訴した件との関連を指摘している。
いずれにせよ、米国の再任拒否はWTOの独立性を損ねるとして強い批判の声があがっている。
大統領選イヤーとあって米国が保護主義的な傾向を強めるなか、フィナンシャル・タイムズは「中国とのビッグファイトに備えている」ことが再任拒否の背景にあると指摘した。米国は中国の鉄鋼製品に反ダンピング関税を課すことを決めたほか、年内には中国をWTO協定上の「市場経済国」に認定するかどうかも議論となる。
一方、中央日報によると昨年3月に韓国人に襲撃され、重傷を負ったことで知られるマーク・リッパート駐韓米国大使は今月1日、ソウル市内で「韓国には世界のどの国にもない規制が多い」と述べて米韓FTAの完全履行を要求、韓国が参加に意欲を示すTPPについても「自動的に入ることができるわけではない」として貿易や環境、労働などの分野で改善の余地があるとした。
リッパート大使は中国が参加する東アジア地域包括的経済連携(RCEP)も牽制(けんせい)しており、韓国は米中の板挟みとなっている。』(zakzakより)
日本が手を出さなくても『相手(米国)に嫌われる事をする』スタイルの様で・・・
『爺様(歴代余命氏)』がおっしゃっていたように、切り離してるんですねぇ!(酒うま!)
チョコサクレ
やっと川崎デモ弾圧のショックから立ち直ってきました。
現状が酷ければ酷いほど覚醒がはかどるチャンス、ありがとう川崎。ありがとう在日、と思えるようになってきましたw
思えば自分がはっきりと覚醒したのは、反安保、反安倍政権でかしましかった昨年の秋くらいから。
政治ニュースに無頓着無興味で、趣味の音楽で始めたTwitterのタイムラインが反安保、反安倍であふれているのにウンザリしてあえて保守系のアカウントをフォローしたのが始まり。
そして今年3月辿り着いた余命日記…。
初めて読んだ時の衝撃と高揚と多幸感。
反日左翼達がいなかったら、余命日記に出会えなかった。
感謝しなければw
それにしても、川崎、尖閣、竹島と抗議せずにはおれない案件ばかりなのですが、
どの自治体もご意見受け付けがライン?ばかり。
(私はラインをやってないのでよくわからないのですが)
これがなかなか送信済みにならない。
ずっと「送信中」が出てグルグルしている。
届いてないのか?
わざと届けられないようになってるのか?
それとも私の操作方法がおかしいのか…?汗
今日も仙台市が神社に国旗掲揚を禁止したという腹立たしいニュース。
でも抗議のメールがいまだグルグル。
自治体、行政のラインでの受け付け、これも廃止にして欲しいものです。
.....東北、北海道の汚染状況はひどい。その元凶である小沢一郎なんて人物は菅直人とか鳩山と並んで、一歩間違えば総理大臣になりかねないところまで日本は追い込まれていた。危機一髪を逃れることができたのは、国体護持勢力の力もあるが、一番の要因は在日や反日勢力のおごりと慢心であった。
よって組織そのものは残っているのである。今回参院選によって少なくとも社民党は崩壊、民進党(民主+維新)も壊滅的打撃を受けるであろうが、その受け皿が心許ない。
ただ救いは、安倍総理の自衛隊改革、とくに制服組への切り替えと特定機密保護法その他一連の法整備により、機密漏洩が遮断され、完全に在日や反日勢力への監視が強化されたことだ。
今までは筒抜けであった国防状況が遮断によりアウトとなって、中国、韓国ともに右往左往している。米国の大統領選挙とは関係なく軍は独自に米中戦に向けて動き出している。
ベトナムへの武器輸出解禁での一番の目玉はなんと最新式魚雷であるという。実に泥臭い実戦を意識した対応である。中国は南シナ海の船舶交通ルートを遮断されれば崩壊する。
余命が2015は極限値として諸問題の集約を予想し、同様な観点から安倍総理は中韓対策は放置が基本戦略。2016年には破綻するとした予想が現実になろうとしている。
日米印共同訓練マラバールは韓国は除外、毫も外した。実戦には役に立たないからだ。 2013年初頭の習近平の対日戦争準備発言から、軍事委員会の挫折を経て、わずか2年で戦争準備が完了とは思えない。おそらくは人民解放軍の陸軍勢力の圧力を習近平は制御できなくなっているのだろう。
一気に緊張が高まってきた。日本国内におけ売国親中派は気が気じゃないだろう。まさに外患罪が待ったなしに適用されるからだ。
ご意見は一般投稿でどうぞ。
まかろん
お忙しい中、くだらない事を書いてしまう私を御許しください
ザイコは今まで税金を払って無かったのに、日本人のお情け(というか恫喝恐喝に負けた)で血税貰ってる訳です
それが「乞食」「寄生虫」と呼ばれる所以なら、今までまともに税金払って無かった連中へのお手当て(ナマポ、子供手当て、他)一年位一斉中止
フラフラしてたら「払って無かったんだ」と分かるし、元気なら「乞食」と呼ばれないとかで、いいと思うんです(笑)フラフラする前に犯罪者になるかもしれませんけど
尤も今中止になったら、有事勃発で再開出来るか分からなくなったりして(笑)
外国人の未納税特権は全てが対象ですから、特亜だけではないですけどね…
外国人に甘い日本は止めて欲しい
それだけが安倍首相に強く言いたい(安倍首相も別に好きでしてる訳じゃないだろうけど)移民問題も全ては「外国人に甘い」のが問題な訳だから…
選挙勝ったら、変わるかな
変わって欲しい
ジャパニズム読んでます
面白い
でも「続き」…また来月買わなきゃ(汗)
日之丸 街宣女子も相変わらず面白い
もう来月が楽しみになってきました(笑)
お忙しく、大変だと思いますが、お身体を一番に考えて下さい
余命様こそが、御無理をなさらないように
midaway
TBSの報道特集
今日の報道特集は傑作でした。同じ事象を見ているのに、ここの報道は全くこのブログとは正反対でした。都合の悪い映像は省略してさもヘイトに会ったような印象操作をしていました。
Mr、A
よっちゃんさん
みずほでは、メールアドレスの提供はルールにありません。
メールアドレスを持っていない場合もありますから。
ネット送金の際に、受け取ったなどの連絡用だと思われます。
けいちん
ここにきて日本人の嫌韓から憎悪韓に変わっているのを見て、なりふり構わず潰さなければいけなくなっている在日。そして、それを逆にテコにして大元から切り倒そうとしている我々日本人。そのターニングポイントが先の川崎デモになりそうです。
「ここまでの余命の活動のどれよりも重い。」その御言葉こそ、ズッシリと読み手に伝わってきました。
すみれの会の支援第一号きましたね。まさかこんなに早く来るとは思っていませんでした。行動の実行集団と戦略集団のコラボはさぞかし、敵の脅威になること請け合いです。 敵の炙り出しもそうですが、似非保守の炙り出しも相当なものです。
これからも気を引き締めて日本の為に出来ることをやります。
ジャパニズムをアマゾンにて購入しました。まだ届いておりませんが、桜井氏との対談楽しみです。
Mr、A
それにしても笑わされるのは、半島に有事になった際、神奈川の成り済まし日本人警察官は、神奈川の朝鮮人や韓国人を逮捕して、韓国か北朝鮮赤十字に強制送還させる場面を思い浮かべてください。
最高に笑える光景ではないですか?
ましてや、帰化人は一定の制限を受けるでしょうから、そいつらを監視するのも、成り済まし警察官。
同士討ちをする場面が目に浮かびます。
そう思えば、愉快じゃないですか?腹をたてずに着々と事を進めればいいだけですし、法律に反していれば裁かれるのが当然。
心のなかで笑いながら、関係各所の出方を見守りましょう。
Mr、A
緑虫太郎さんへ
地中化事業で、桝添と繋がりますね。
いきなり出てきた東京都電線地中化事業です。朝鮮系の繋がりですね。
桝添は献金もらってるようなきはします。桝添の政治団体の献金リストわかる人は調査よろしく。
ななこ
余命様、スタッフの皆さま、いつもありがとうございます。大変ご多忙と存じますが、天候もはっきりしない折からくれぐれもご無理をなさらぬようお願いいたします。
ken様ご投稿の「謎の人物 = 黒帽子でサングラスの男」、魚拓保存いたしましたのでご報告いたします。
今、ジャパニズム31の到着を楽しみに待っています。桜井誠さんの訴訟、応援しています!
もこもこ
すみれの会による支援第一号が決まり、しかもそれが桜井氏との事。緒戦の顔として申し分ありません。そのブログによる発表を見て感じたのですが、いつ誰が訴えを起こしたかの情報が集約される効果もあると思うのです。今までは個別発信に頼っていましたからね。 今後続々支援が決まり、その数が希望となり圧力となるでしょう。
私にできる事と言えば寄付、あるいは集団訴訟に名を連ねる程度ではありますが、少しでもお役に立てるなら本望です。
.....反日メディアが発信しなかった裁判情報が余命や「すみれの会」が取り上げることにより全国レベルとなる。状況によっては支援もできるわけだから、窓口ができたことは大きいな。とりあえずなにかあれば「すみれの会」へ問い合わせればいい。
サニー
すみれの会へ寄付をされたばかりの方へ
振り込み情報は、801・802・803 のいずれかへの投稿になりますが
その際にアーカイブの「2016年5月」をクリックすると
この記事番号が上の方に表示されるので便利です。
寄付で参加できるようになり、これまでROMのみだった方の書き込みも
増えていると思われることから、万一の誤爆を防ぐ意味でお節介をやきました。
みなさまお間違いのなきよう。
ゆう
最近個人的な書き込みばかりで、どこから寄付金の話になったのか、全く探し出せません。
余命さんへ資金協力できるのですか?振込み先も探し出せないくらい駄文が多過ぎて探し出せません。
.....789 お知らせに記述してある。投稿ファイルは801、802、803のコメント欄で。
とちの木
余命様 スタッフの皆様 読者の皆様お疲れさまです。
ブログ私的憂国の書様で、豊受真報さんというサイト情報で、仙台市が、今年より青葉神社に対し、伊達政宗の旗印でもある日の丸をモチーフとしたデザインののぼりを掲揚しないよう強要し、青葉神社もそれを受け容れざるを得ない事態になっている。
仙台市が禁止令を出したのは、東日本大震災の後に、青葉神社が公式に採用した日の丸に金の龍が「和」の文字を描く「和龍」という名称のデザインの事。
「和龍は伊達政宗の歴史と無関係だから」という理由で、今後神社の境内や仙台青葉まつりで掲揚した場合、青葉神社神輿への補助を打ち切るという要求を強行したとありました。
仙台は過去にも色々あり、全国で様々なことが起こっているので、「またか」状態ですが、こういう記事を読むたび危機感が増します。私は今日も仕事なので、テンションガタ落ちのまま仕事になりますが、皆様、気を引き締めて護国活動頑張りましょう。
和ろうそく
裁判支援第1号の件、本当におめでとうございます。
展開が早すぎてついていくのがやっとですが、ほんのわずかでも日本再生の活動に参加させてもらえているのだと思うと、ただただ嬉しく、言葉もありません。一人一人の力は小さくても、皆で協力して日本のために何かができるこんな機会をくださってありがとうございます。多分皆さん同じお気持ちだと思います。
また、確かに体制を整えるのは重要だと認識はしておりますが、「余命がいなくても大丈夫」などとおっしゃらずに、日本再生の日までどうぞよろしくお願いいたします。これも他の皆さん同じお気持ちだと思います。
今日は今から、手に入れたばかりの「ジャパニズム31」タイムです♪♪開くのが楽しみです♪
はもママ
余命様、二代目様、余命プロジェクトチームの皆様、読者の皆様、はもママです。
JAPANISM31、見ました!後ろ姿ですが、余命様がうつっておられます。実在されているんだと感動しました!
さて余命本情報ですが、闇の椿様が書かれているように、JR姫路駅構内の書店にはありません。仕事帰りに時々寄って偵察しています。
今日、THE MALL姫路 喜久屋書店姫路店に行ってみました。書店内をグルグル回りましたが、余命本は見当たりませんでした。
本日のイオン姫路店内の未来屋書店には、もちろんありませんでした。
手元の拡散用の本をプレゼントし、なくなりつつありますので、地元の本屋で買いたいのですが、姫路は難しいですね。
.....戦略的には人形が良かったかもしれないが、リアル存命のほうがよかろうということで、あんな写真となった。結構、ゴーストと思っている読者がいるんだね。(笑い)
板橋区日本人
ちょっと笑っちゃってPS(追伸)
『米国が、貿易をめぐって韓国への圧力を強めている。国家間の貿易紛争を処理する世界貿易機関(WTO)の韓国人上級委員の再任を拒否。駐韓米国大使は、自由貿易協定(FTA)の完全履行を要求する一方、「環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に自動的に入れるわけではない」と厳しい注文をつけた。
WTOでは、貿易に関する国際紛争が生じた際、当事国からの申し立てを受けて、紛争解決機関の小委員会(パネル)で判断し、不満がある場合は上級委員会に上訴する仕組みとなっている。
“貿易に関する最高裁の裁判官”ともいえる上級委員会委員の任期は4年で、全加盟国の同意があれば1度だけ再任できる。5月末時点で上級委員はインド、ベルギー、韓国、米国、メキシコ、モーリシャス、中国から7人。
このうち韓国出身の張勝和(チャン・スンファ)ソウル大学法学部教授は2012年、韓国人として初めて上級委員に就任。5月末の任期切れを経て再任される予定だったが、米国が強硬に拒否したという流れだ。
英紙フィナンシャル・タイムズによると、米国は自国が絡む案件3件に関するWTOの決定は「やり過ぎ、または抽象的過ぎる」と不満を抱いているという。
韓国メディアは、サムスン電子やLG電子など韓国製洗濯機に米国が反ダンピング関税を課した措置について、WTOの小委員会で米国が敗訴、上級委員会に上訴した件との関連を指摘している。
いずれにせよ、米国の再任拒否はWTOの独立性を損ねるとして強い批判の声があがっている。
大統領選イヤーとあって米国が保護主義的な傾向を強めるなか、フィナンシャル・タイムズは「中国とのビッグファイトに備えている」ことが再任拒否の背景にあると指摘した。米国は中国の鉄鋼製品に反ダンピング関税を課すことを決めたほか、年内には中国をWTO協定上の「市場経済国」に認定するかどうかも議論となる。
一方、中央日報によると昨年3月に韓国人に襲撃され、重傷を負ったことで知られるマーク・リッパート駐韓米国大使は今月1日、ソウル市内で「韓国には世界のどの国にもない規制が多い」と述べて米韓FTAの完全履行を要求、韓国が参加に意欲を示すTPPについても「自動的に入ることができるわけではない」として貿易や環境、労働などの分野で改善の余地があるとした。
リッパート大使は中国が参加する東アジア地域包括的経済連携(RCEP)も牽制(けんせい)しており、韓国は米中の板挟みとなっている。』(zakzakより)
日本が手を出さなくても『相手(米国)に嫌われる事をする』スタイルの様で・・・
『爺様(歴代余命氏)』がおっしゃっていたように、切り離してるんですねぇ!(酒うま!)
チョコサクレ
やっと川崎デモ弾圧のショックから立ち直ってきました。
現状が酷ければ酷いほど覚醒がはかどるチャンス、ありがとう川崎。ありがとう在日、と思えるようになってきましたw
思えば自分がはっきりと覚醒したのは、反安保、反安倍政権でかしましかった昨年の秋くらいから。
政治ニュースに無頓着無興味で、趣味の音楽で始めたTwitterのタイムラインが反安保、反安倍であふれているのにウンザリしてあえて保守系のアカウントをフォローしたのが始まり。
そして今年3月辿り着いた余命日記…。
初めて読んだ時の衝撃と高揚と多幸感。
反日左翼達がいなかったら、余命日記に出会えなかった。
感謝しなければw
それにしても、川崎、尖閣、竹島と抗議せずにはおれない案件ばかりなのですが、
どの自治体もご意見受け付けがライン?ばかり。
(私はラインをやってないのでよくわからないのですが)
これがなかなか送信済みにならない。
ずっと「送信中」が出てグルグルしている。
届いてないのか?
わざと届けられないようになってるのか?
それとも私の操作方法がおかしいのか…?汗
今日も仙台市が神社に国旗掲揚を禁止したという腹立たしいニュース。
でも抗議のメールがいまだグルグル。
自治体、行政のラインでの受け付け、これも廃止にして欲しいものです。
.....東北、北海道の汚染状況はひどい。その元凶である小沢一郎なんて人物は菅直人とか鳩山と並んで、一歩間違えば総理大臣になりかねないところまで日本は追い込まれていた。危機一髪を逃れることができたのは、国体護持勢力の力もあるが、一番の要因は在日や反日勢力のおごりと慢心であった。
よって組織そのものは残っているのである。今回参院選によって少なくとも社民党は崩壊、民進党(民主+維新)も壊滅的打撃を受けるであろうが、その受け皿が心許ない。
ただ救いは、安倍総理の自衛隊改革、とくに制服組への切り替えと特定機密保護法その他一連の法整備により、機密漏洩が遮断され、完全に在日や反日勢力への監視が強化されたことだ。
今までは筒抜けであった国防状況が遮断によりアウトとなって、中国、韓国ともに右往左往している。米国の大統領選挙とは関係なく軍は独自に米中戦に向けて動き出している。
ベトナムへの武器輸出解禁での一番の目玉はなんと最新式魚雷であるという。実に泥臭い実戦を意識した対応である。中国は南シナ海の船舶交通ルートを遮断されれば崩壊する。
余命が2015は極限値として諸問題の集約を予想し、同様な観点から安倍総理は中韓対策は放置が基本戦略。2016年には破綻するとした予想が現実になろうとしている。
日米印共同訓練マラバールは韓国は除外、毫も外した。実戦には役に立たないからだ。 2013年初頭の習近平の対日戦争準備発言から、軍事委員会の挫折を経て、わずか2年で戦争準備が完了とは思えない。おそらくは人民解放軍の陸軍勢力の圧力を習近平は制御できなくなっているのだろう。
一気に緊張が高まってきた。日本国内におけ売国親中派は気が気じゃないだろう。まさに外患罪が待ったなしに適用されるからだ。